☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月30日(金)林間学習保護者説明会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
お忙しい中、説明会にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
林間学習まであと20日程ありますが、ご不明な点などありましたら、いつでも担任までご連絡ください。
本日欠席の方には、月曜日にお子様を通じて、説明会資料をお渡しさせていただきます。

6月30日(金)ちょいと寒いですが、頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から降ったり止んだりのお天気ですが、また曇天で少し肌寒いですが、5年生の子どもたちは、元気いっぱい水泳練習に励みます。

6月30日(金)あいさつ週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
最終日は6年生の運営委員が登場。
自然なあいさつの感じが醸し出されています。
そして適度な余裕。
さすがは6年生です。

6月29日(木)キーワードは「まちづくりの柱」

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後の職員研修会に参加してくださったのは、地域活動協議会の会長さまと、地域福祉コーディネーターの方のお二人。

現在の地域活動について具体的に紹介していただき、更に、その活動に寄せる主催者側の思いや願いなどを教えていただきました。
「まちづくりの柱」となるような地域活動が今後も続いていくよう、地域やPTAと連携していきたいという思いを新たにしました。

本日はお忙しい中、ご来校いただいたお二方、本当にありがとうございました。

6月29日(木)光のプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工。
透明シートに描いた色とりどりの絵に日光を当てて映してみると・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/1 心のアンケート 色覚検査(4年) いのちのわ(2年) なかよしスポーツ集会(6年・3年)
12/3 ドッジ練習
12/4 色覚検査(1年) C−NET(3年・4年) クラブ活動
12/5 大阪市小学校学力経年調査(3年以上)
12/6 5時間授業(全学年) 経年調査(3年以上) 学校保健委員会(5年・6年※講堂で5時間目に実施)
12/7 経年調査予備日 社会見学(5年 造幣局) 373DAY

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり