☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

7月19日(水)1学期終業式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
【夏休みの健康な生活に向けてのお話】
な・・・なんでも食べようバランスよく
つ・・・つづけよう毎日ミナミンピック

7月19日(水)1学期終業式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
5時限目に講堂で終業式を行いました。
校長先生のお話から
【夏休みの心得】
・命を大切にしましょう(交通安全を守ろう)
・友達に優しくしましょう(SNS上でも)
・頭と心に栄養をあげましょう(読書しよう・ニュースを知ろう)

生活指導の先生のお話から
【3つの車に気をつけよう】
・赤い車
・白黒の車
・白の車
花火遊びや夜間の散策、交通事故等で、それぞれの車にお世話にならないようにしましょう。

7月18日(火)ここは帝塚山ビーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のプール納めは、人工ビーチを作ろう、です。

6年生全員がプール内を、規則的に往復歩行することで、見事な波ができました。
帝塚山の空の下にも、ビーチは出来るということです。

今夏、目標の水泳距離は達成できたかな?
夏休み中も機会があれば、ぜひ泳力を伸ばす練習に取り組んでみましょう。

7月18日(火)着衣泳 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お次は浮き具の定番、ペットボトル。
実際に水中に落ちた人を救助するときの方法として、よく言われるのがペットボトルを投げてやれ、です。
少しだけ水を入れれば、より遠くに投げることができます。
では、実際に使う時はどうするのか。
沈んではいけない頭が水面から出るように、できるだけ顔に近いところでペットボトルを抱えれば、呼吸姿勢を確保できます。

一時、学校のプールに多数のラッコが出現したかのようでした。

7月18日(火)着衣泳 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール水泳最後の日。
5年生と6年生は着衣泳をしました。(写真は6年生)
まずは、服を着たままだと泳ぎ辛いことを実感。
次に、実際に水難事故に遭遇したことを想定し、救助が来るまでの間は、浮いて待つということを体験。
自分が履いている靴を浮き具代わりに使用する練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
12/21 大清掃
12/22 終業式※1時間目に行います。当日は3時間授業で、下校は11:40頃となります。
12/25 冬季休業中
12/26 冬季休業中
12/27 冬季休業中

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり