令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

5年生調理実習(12月11日)

本日、5年生が調理実習でごはんと味噌汁をつくりました。
今回は、調理だけではなく、和食の要である「だし」の学習もしました。匂いをかいだり、味わったりしながらそれぞれの素材の違いを感じることができました。
また、自分たちで育てたバケツ稲からとれた玄米を実際に食することができました。「よくかむと甘いな」など、じっくりと味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の毎日食育通信(12月10日)

ふれあいコンサート(12月10日)

本日、学校の裏にある大阪IT会計専門学校のみなさんに来校いただき、和太鼓の勇壮な演奏と、吹奏楽の美しいハーモニーを聞かせていただきました。
和太鼓3曲、吹奏楽5曲でしたが、ゴールデンボンバーの「女々しくて」という曲で、昨日結成したダンス隊が、楽しく踊ってくれました。
感想もしっかり言えて、鑑賞態度もとてもよかったです。
大阪IT会計専門学校のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の毎日食育通信(12月9日)

ダンス隊結成(12月9日)

明日のふれあいコンサートに向けて、曲に合わせて踊るダンス隊の結成式がありました。
みんな、楽しんで踊っていました。本番も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 着任式(職員)
4/4 入学式準備(全体練習)
4/5 PTA実行委員会

学校評価

学校だより

保健だより

事務室通信

台風接近時等の対応(要保管)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査