令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

5年 理科

1人1台PCで撮影した、メダカの卵の静止画をノートにスケッチしました。よく見て丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 なにわの伝統野菜

晴天のした、なかよし畑で3年2組が、なにわの伝統野菜、玉造黒門越瓜と毛馬きゅうりを植えました。この野菜は育ったら、お漬物にしてもらうそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の副菜は、ぎょうざの皮を使った手作りの「変わりピザ」です。

5年 体育科

5年生が講堂で体育をしていました。リレーの順番を決めていました。グループでしっかりと話し合い学習を進める事ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動

4年生の外国語活動では、リスニングをしていました。世界の都市の天気を聞き取っていたようで、なかなか難しそうでした。しかし、よく耳を澄まして聞き取ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了  大掃除1〜5年
3/24 修了式(給食なし) 11:40下校
3/25 春季休業開始