令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

5年 苗植え

5年生がこれからの学習に使う、かぼちゃの苗を班ごとに植えました。かぼちゃは、伝統野菜の勝間南瓜(こつまなんきん)です。大きくなるのが楽しみです。また、学習を終えたアブラナを抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 種植え

3年生が今後理科の学習に必要な、ひまわりやマリーゴールドなどを植えました。一粒一粒丁寧に植えていました。早く大きくなぁれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

さんさんと輝く太陽の下、今日も元気に休み時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 接続テストの準備 その2

初めての事に、戸惑いもありましたが、何とかできたようです。接続テスト当日はお家の人と一緒に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 接続テストに向けての準備

3年生が、1人1台学習者用端末の接続テストに向けて、教室でTeamsの接続練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備