令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

5年 天気予報

雨の日に運動場に出ている人が?様子を見に行くと、傘をさしながら話しています。周りにはタブレットでカンペを出したり、撮影をしている人が?理科の学習をいかした天気予報の撮影でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 カッターで切ったよ!

図工科の時間に、カッターを使って直線を切りました。力の入れ具合、カッターの角度や安全に気をつけながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 タブレットを使って!

算数科の学習を定着させるために、タブレットでデジタルドリルに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 平均

算数科で平均について学習しました。昨日の学習に続き、たくさんの挙手と意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

水溶液の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 代休
11/1 運動会予備日(午前中) 通常授業(午後) 記名の日 クラブ
11/2 スクールカウンセラー来校
地域清掃3・4年
11/4 地域清掃予備日
PTA行事
11/5 PTA実行委員会
11/6 区PTA卓球