令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年2組と3年2組に食に関する指導を行いました。

1年2組 栄養指導

栄養教諭の山北先生に、食についての楽しい学習を、していただきました。みんな楽しく学習に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 時計の学習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 ペットボトルの中身は?

リットル、ダシリットルなど水の量の学習です。ペットボトルの中身はどれぐらい入っているのか?先生が見せてくださる活動に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ICT機器を使って!

ICT機器を使って、ドリル学習をしています。扱いにもなれ、ドンドンと復習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/11 3学期始業式 給食開始 通常授業日 記名の日
スクールカウンセラー来校
1/12 発育測定2・5年
1/13 キッズプラザ見学2年(弁当)  食育教室5年
1/16 C-NET 発育測定1・6年
生活ふりかえり週間  かけ足週間〜2/7
1/17 委員会 出前授業5年 発育測定3・4年
かけ足週間〜2/7まで