令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年1組 大きい数

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 文房具を使って

外国語活動の学習です。身近な文房具の名前を覚えたり、それを使って楽しくビンゴゲームをしたりと楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 垂直な線を引くには?

三角定規を2枚使って、垂直な線を引く学習をしています。どのように三角定規を使えばいいのか!悩みどころです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 確率

算数科で、確率を学習しています。10円玉が表を連続して向く可能性は…。楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 倍数

算数科で倍数を学習しています。ノートにもしっかりと学習した跡が残っています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 記名の日 体重測定3・4年 地区集会(集団下校)14:20下校
3/2 6年生を送る会  発育測定6年 体重測定2年  講堂ひな段設置
3/3 体重測定1・5年  1年2組5h参観・6h懇談会
3/6 C-NET
3/7 そろばん出前授業3年 上福漢字検定 クラブ最終
PTA行事
3/4 PTA実行委員会
地域行事
3/3 学校協議会