1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日かげになるところに、昨日の朝の雪が少し残る中、児童朝会が行われました。
 先週末に休業になった1年生2クラスも今日から登校です。
 朝会では、「かるた大会」「ミニバス」「サッカー」で活躍した児童たちの表彰がありました。
 学校以外の場でも活躍している子どもたちがこんなにいるんだなあと、いつもうれしい気持ちになります。

 全国的にインフルエンザが猛威をふるっています。もう少し寒い日が続きますが、ご家庭でも体調管理をよろしくお願いします。

 今週木曜日には、先週できなかった2クラスでで学習参観もあります。ご都合つけていただき、子どもたちの今年度最後の参観での頑張りを見に来ていただけると嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 多文化共生
2/20 6限(4年〜6年学級扱い)
お話たからばこ4年
2/21 クラブ見学会
2/22 きりん
2/23 昔遊び1年
2/24 土曜授業
PTA関係
2/21 PTA成人講習会(9:00〜)
その他
2/22 SC=スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査