1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

5年生 人権学習

5年生は学校にヒューマンノートを招いて、人権学習に取り組みました。
ヒューマンノートは「歌で元気を届ける、歌でみんなを元気にする」活動をしているグループです。

目標に向かって頑張ること、自分の思いを届けること・・・

子どもたちなりに、いろいろなことを感じることができたようです。

自分らしく、自分を表現できるようになってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園へ行ってきました。鹿と触れ合ったり、大仏殿を見学したりと盛りだくさんでした。お弁当を食べた後は、広場で思いっきり遊んできました。

4年生集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つけかえ地点で、はいポーズ!

会ってきました! 中甚兵衛 4年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気の台風が心配でしたが、無事に遠足に行くことができました。
寒いなかでしたが、みんな、とても元気に楽しんでいました。

どんぐりひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長居植物園で、生活科の学習の一環でどんぐり拾いをしました。
拾ったまつぼっくりやどんぐりで、秋のおもちゃを作ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 参観・懇談
学習参観・懇談会
2/15 長吉西中保護者説明会
2/19 クラブ見学会