1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

林間学習7-5年(7月21日)

 荷物を取ったあと、いよいよ開舎式です。校長先生の話から、児童代表のことば、宿舎の方の話と続きます。この後は、各部屋に入り、避難訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習6-5年(7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな無事下山してきました。とりあえずジュースタイムです。みんなで乾杯をしました。飲んだ空き缶は、踏みつぶして小さくします。

林間学習5-5年(7月21日)

画像1 画像1
 少し曇り空になり歩きやすい中、山頂を目指す中腹でクラス写真を撮りました。一部しんどそうな子もいますが、みんな登ることができました。
 お弁当を食べて一休みした後、下山します。
画像2 画像2

林間学習4-5年(7月21日)

画像1 画像1
予定より少し遅れましたが、無事に宿舎へ到着しました。
ひどくバスに酔った子もなく、みんな元気なようすです。

トイレを全員済ませ、お弁当をもって登山に出発です。
画像2 画像2

林間学習3-5年(7月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目のトイレ休憩は「まほろば」でした。
天候は少し曇っていますが、順調です。
今から山道が多くなってきます。急いで酔い止めのお薬を飲む子どもの姿も・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 きりん6発表
2/21 6限(4年〜6年学級扱い)
2/22 クラブ見学会(2)(6h-最終)

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

配布プリント など