1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

今日の給食

画像1 画像1
1月9日(木)
今日は正月の行事こんだてです。
「ちらしずし、ぞう煮、ごまめ、いちご、牛乳」です。

給食のぞう煮は、白みそ仕立ての関西風です。
おもちは、ひと口サイズの白玉もちです。
ほかに、鶏肉、金時にんじん、だいこん、さといも、三つ葉が入っています。

1月の給食では、くりきんとんや、黒豆の煮ものも登場します。
お楽しみに!

今日のいちごは「あまおう」です。
「あまおう」という名前は、「あ」かい、「ま」るい、「お」おきい、「う」まい、の
頭文字から名づけられたそうです。

いつもとは違う大きないちごに、みんな大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 出前授業6年
1/25 土曜授業