★夏本番に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月18日 「川原の石の特徴」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木津川流域の上流・中流・下流で採取した石を子どもたちに提示しました。

 どこで採取したかは伏せておき,それぞれの石を見たり触れたりしました。それぞれの特徴をノートに箇条書きしました。

 〔1〕の石
○すべすべしている。
○つるつるしている。
○角が丸い。
○〔3〕の石より軽いけれど,〔2〕より重い。
○小さいものも,大きいものもある。
○たて8cm,横12cm,高さ3.5cmの石があった。

〔2〕の石
○砂みたい。
○〔1〕と比べると丸くない。
○平らな石やごつごつした石もあった。
○とっても軽かった。
○長方形や三角形などいろいろな形があった。
○大きさは約1cmぐらい。

〔3〕の石
○とても大きい。
○横47cm,高さ18cmもある。
○角がとがっている。
○〔1〕と〔2〕よりくらべものにもならないほど大きいし重い。

 それぞれ気づいいたことを黒板に書き,みんなでそれぞれの石の特徴を確認しました。


 最後に,観察した石が川の上流なのか,中流なのか,下流なのか考えました。

 前の実験のことを思い出したり,流れる水のはたらきのことや,石の大きさや重さに着目したりして,それぞれがどの流域の石であるか理由をつけてノートに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 秋の遠足(1〜5年生)
9/29 まちたんけん(2年生・東横イン)
9/30 豊崎相撲大会
10/1 防犯の日
後期児童会役員選出
まちたんけん(2年生・木村歯科と圓乘寺/郵便局とMBA)
口座振替日
9/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など