★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月5日「消防署の見学」《社会科》【3年生】

 3年生は今、社会科で、「くらしの安全を守る人びとの仕事」について学習しています。今日は、町を火災から守る消防署の人々がどのような仕事をしておられるのか、見学させていただきました。

 消防署に到着するなり、サイレンがなり、救急車と消防車が出場していきました。消防署のみなさんがいそがしく立ち働いておられる中での見学です。みんな、熱心にお話を聞いていました。

 火災の中に突入するための服装や装備も見せていただきました。あっという間の早わざでマスクを装着する消防士さんの様子に、こどもたちは「速い!」とびっくりしていました。

 高いところの消火や救助をするLT車を実際に動かしていただいたり、消防車に積まれている様々な道具を見せていただいたりと、とても貴重な体験ができました。

 今日の見学で分かったことを生かして、これからの学習をよりよいものにしていきます。

 北消防署のみなさま、ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30