★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月9日 「にがりまき」 【職員作業】

画像1 画像1
 運動会を控え,運動場の砂が舞い上がらないように「にがり」をまきました。

 PTA学年集会が終わった頃で,下校途中の子どもたちが興味津々で観察していました。

「これ何なん?」
「お薬だよ。」
「ふ〜ん。」

 成分は塩化カルシウムです。空気中の水分を取り込んで,土に適度な湿り気を与えるので,砂と混じってしっとりするので,砂埃がたちにくくなります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 50m走記録計測予備日
5/19 心臓検診(1年生・11:15〜)
歯科検診(高・13:30〜)
5/21 小学校合同音楽鑑賞会
運動会係児童打ち合わせ(1)
5/22 読み聞かせ
C-NET(英語活動/5・6年生)
職員関連
5/22 にがりまき