★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月11日 「校区のようすを調べよう! その2」《社会》 【3年生】

画像1 画像1
○道引地蔵周辺
 マンションが多い。
 お店も減ってきた。
 一軒家も出てきた。
 ビルもあるけど,低い。

○校区東側周辺
 木でできた昔の家があった。
 昭和の感じがする。
 野菜や食料品などを売っているお店があった。

○学校周辺
 また食べ物屋さんがある。
 車の音がすごい。
 高い建物が多い。
 人が少ない。
 新御堂の降り口がある。

 校区内の場所によって,建物のちがいや交通量,人の数もちがうことがわかりました。調べてわかったことをまとめていきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 歯科検診(低 13:30〜)
50m走記録計測(5・6年生/豊崎本庄小)
5/13 児童代表委員会
平成27年度 第1回学校協議会
耳鼻科検診(9:45〜)
5/14 クラブ活動
学校たんけん(1・2年生)
5/15 創立記念日(100周年) ※登校日です。
遠足予備日・50m走記録計測予備日
5/18 50m走記録計測予備日
地域・PTA
5/15 PTA交通安全運動