★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

1月30日「心の答え合わせ」《人権学習》【4年】

4年生は今日、人権学習として「心の答え合わせ」というお話を学習しました。

宿題の答え合わせをしているときに、間違った答えに丸をつけた主人公の春菜。

そのことを指摘されると、春菜は顔を真っ赤にして、

「だって、わたし…、こんな問題わからへんのか、って言われるのが…、いややから…。」

と激しく泣きながら声を絞り出します。

一瞬にして静まる教室内。
そのあと、教室内で子どもたちが心の中のことを出し合い「心の答え合わせ」が行われます。
そして…、1人1人の発言に拍手がわき起こる教室…。
一体、どんな“心の答え合わせ”が行われたのでしょうか。

このお話を通して、子どもたちは仲間の大切さ、相手の気持ちを考えることの大切さなど、様々なことを学んでいきます。

今日の授業で、4年生の子どもたちはお話しの中のクラスに負けないぐらい、しっかりと考え、意見を発表することができていました。
素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ