★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

6月26日「古墳時代」《社会》【6年】

6年生は社会科の時間に「古墳時代」の学習をしています。

当時の人々は、なぜ競うように大きな「古墳」をつくったのでしょうか。

今日は先生が「古墳」の周りに飾られていたさまざまな形をした「埴輪」を持ってきてくださいました。間近で「埴輪」を見るのは初めての子どもたち!

「古墳」の周りにたくさんの「埴輪」を飾ったのにはどういう意味があるのでしょう。

教科書や資料集を活用しながら、みんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食終了 終業式
7/19 夏季休業開始 図書館開放
7/22 図書館開放
7/23 林間学習

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ