★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月13日 「引き継ぎ訓練を行いました。」

画像1 画像1
 本日,初めての緊急時保護者引き継ぎ訓練を行いました。

 地震発生を想定し,1次避難場所の運動場へまず避難。担当の先生や校長先生から,命を守ることの大切さ,屋内や屋外で地震が起きた際にどうするか話を聴きました。
 真剣に訓練に取り組む姿勢が大切ですね。

 次に,津波警報が発令されたことを想定して,全学年4階に避難しました。

 警報の解除とともに,子どもたちの安全が確保できたことを受け,保護者の方に引き継ぎを行いました。小雨の降る寒い中でしたが,およそ80名ほどの保護者の方にご協力いただきました。

 地震はいつ起きるとも限りません。どのような状況で起こったとしても安全に対処することができるような心構えを持つことが大切です。ご家庭でも,地震が起きた場合について話をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 あいさつ運動週間
社会見学(2年生・地下鉄中津駅)
1/28 クラブ活動
中津支援学校との交流会(1年生)
口座振替日
1/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など