★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月25日 「地下鉄中津駅へ!」《生活科》 【2年生】

画像1 画像1
 駅長室には,お客様の安全を確認できる機械がたくさんあることを知りました。

 駅のホームには,非常停止ボタンがあります。緊急時に押すことで,駅に出入りする電車や駅員に知らせることができます。
 時刻表や乗降位置案内,出口の案内,駅構内の案内,駅周辺の地図などがあり,さまざまな情報が見やすく配置されていることもわかりました。

 券売機は,投入した金額やお釣りも自動で計算されます。大きな円盤のようなものが入っていて,それが切られて切符になるそうです。

 改札に切符やカードなどを通すと,あっという間に出ていきます。
「すごい速さや!」
「いっしゅんで通っていく!」
と,そのようすに釘づけでした。

 最後に,駅長室で子どもたちからたくさんの質問にていねいに答えていただきました。
 今日は普段なかなか見ることができないところを見せていただき,とても勉強になりましたね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 クラブ活動
中津支援学校との交流会(1年生)
2/1 防犯の日
ふれあい喫茶(3年生)
2/3 社会見学(5年生・コリアタウン)

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など