★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月10日「パッカー車体験」≪社会≫【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の社会見学に続いて,今日は環境事業センターの方々に来ていただき,パッカー車体験をしました。2時間目は運動場での活動。説明を聞いた後,家から持ってきた紙ごみをパッカー車に積み込む作業をしました。また,パッカー車の運転席に乗り込み,計器に触らせていただきました。実際の体験に子どもたちは大喜び!3時間目は多目的室でごみの分別についてのクイズをしました。「これは普通ごみや!」「なべのふたは,何ごみ?」グループで相談しながらごみを分別していきました。最後にパッカー車のペーパークラフトと再生紙100%の連絡帳をお土産にいただき,子どもたちは再び大喜び!!
 楽しみながらためになる学習ができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 プール開き
C−NET(5・6年)
6/14 避難訓練(不審者想定)
北図書館見学(3年)
6/15 栄養指導(2・4・5・6年)
6/16 クラブ活動
6/17 まちたんけん(2年)
地域・PTA
6/15 PTA交通安全運動
6/17 PTA社会見学