★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月16日 「はじめてのたぶれっと」《生活科》 【1学年】

 今日は初めてタブレットに挑戦!
 家ではさわったことがあるかもしれないタブレットですが、ほとんどの子どもたちは初めてのようで興味津々・・・
 まずは持ち方から。そして、電源を入れ、パスワードでログオン。機械なので思うようにすすまないこともあり、大騒ぎ・・・
ここまでで時間の半分以上は過ぎていってしまいました。
 
 そして、写真を撮る活動をしました。最初なので目の前にある筆箱を交代で。
どんなふうに撮れていたか確認した後、今度はお互いを取り合いました。
 いいお顔で「はい、チーズ」(なんて今時は言わないか…)
 写真を撮るのはみんな上手!

 タブレットでは、さまざまな機能を使って写真を取り込み、文字を打ち、発表につかったり、動画をとって記録したりと、幅広く活用されつつありますが、1年生はまずはタブッレトに慣れ、写真を撮ってそれをもとに表現できたらと思っています。
 今日はグループ4・5人で1台の活動でした。順番に使っていこうとしていても、なかなかそうはいかず、もっと使いたかった友だちも・・・みんなで譲り合って使えるようになるのも勉強だね!また、やりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 クラブ活動
C-NET5・6年
6/23 えほんのじかん(読み聞かせ)
6/26 学校徴収金口座振替日
ギャラリー表彰
地域・PTA
6/24 ふれあい陶芸教室