★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

4月24日 「ギコギコ,コロコロ,たのしいなかま」《図画工作》 【4年生】

画像1 画像1
 3年生の図工「くぎうちトントン」では木片をのこぎりで切って,たくさんくぎを打って,作品を仕上げた。今回は接着剤を使って木片を組み合わせていく。

 図工準備室には木端がたくさん入った箱がある。木工ボンドでくっつけてみよう。
 先ず,接着剤の使い方。
 たくさんつけずに,接着しようとする面の両方に薄く延ばす。この薄くというのがなかなか理解しにくい。どうしてもべたっとはみ出るほどつけてしまい,いつまでたってもぐにゃぐにゃして固定されない。
 実際に木片3つを接着して,ほんの少し時間をおいてから1片を持ってぶらさげてみる。
「おおっ!」
 よかった,成功した。見事に外れない。

 最初は一人3片ずつくっつけてみた。
「できた!」
「くっついたよ。」
 あちらこちらのテーブルから声が上がる。

 くっついたら追加の木片をどんどんつなげてくことにした。みんなのペースが上がる。思い思いの形が出来上がっていく。

「これつくっていいですか?」
 しばらくは答えない。

 そう!今日は自由に遊べばいいんだよ。
 
 次時は大きな木片をのこぎりで切って,さらに大胆に接着していきましょう。は
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 春の遠足 ※お弁当が必要です。
4/30 家庭訪問(1)
5/1 家庭訪問(2)
5/2 家庭訪問(3)
祝日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
口座振替日
4/28 学校徴収金口座振替日