★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月7日 応援団の練習開始!

画像1 画像1
 今日から応援団の練習がはじまりました。今日は顔合わせをして,それぞれの役割を確認しました。
 また,応援歌の振り付けや拍子,「白い稲妻」や「真っ赤な太陽」など,それぞれの組を応援するときに言う,力づよさを象徴するものを考えてくるよう話がありました。次の練習までに考えておいてくださいね。

 応援団で大きな声を出すために,何が必要か子どもたちに考えさせました。
「お腹から声を出す。」
「はっきり話す。」
など,意見が出ましたが,
「一番大事なことは,恥ずかしがらずに言うことです!」
と,担当の先生が指摘しました。

 今後,放課後を中心に活動していきます。みんなの力が団結し,運動会を盛り上げることができるように,頑張っていきます。

 「おー!」
と片手を挙げて気合を入れ,今日の練習を終えました。恥ずかしがらずに気合を入れて取り組んでいきましょう!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/8 児童集会開始・委員会活動
5/10 土曜授業(PTA学年集会)
5/13 歯科検診(低 13:30〜)
パッカー車出前授業(4年生/2〜3限)
校区めぐり(2・3年生)
5/14 尿検査(二次)
地域・PTA
5/9 サツマイモの苗植え(1・2年生/豊崎福祉会館)
5/12 ふれあい喫茶(1年生)
PTA役員会・実行委員会
その他
5/10 水着販売(業者)
口座振替日
5/12 給食費口座振替日