★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月24日 「こうえんたんけん そしておちばでアート」《生活科》 【1学年】

 今日は秋の公園を探検してきました。

 めあては2つ!

 まず、春に行った豊崎西公園と今日行く豊崎東公園の似ているところや違うところを探そう。ということでグループに分かれて探検開始です。

 施設や遊具などをよく覚えていて、みんなが遊んだり、休んだり、のんびりしたりできるようすがたくさんあることに気づけました。

 2つ目のめあては秋さがしで、自分のお気に入りの落ち葉をたくさん見つけました。
  
 サクラ
 イチョウ
 カエデ・・・ 同じ種類でもいろんな大きさ、いろんな色の葉をいっぱい見つけられたね。

 そして、教室に帰って「おちばでアート」を楽しみました。
 
 きれいにならべたり、何かに見立てたり・・・
 どんどんいろいろなものに見えてきてお話がどんどん膨らむ子も。

 教室に飾ったら、うわぁ!

 教室が秋いっぱいにあふれたね。

 1−1−のみんなはこのすてきな教室でおべんきょうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/1 トップアスリート夢授業4・5・6年
12/4 チャレンジなわとび(〜12/15)
全校集会予備日
12/5 英語学習
花いっぱいプロジェクト出荷式
12/6 代表委員会
キャンドルナイト2年(西梅田)
おいもパーティ1・2年
12/7 委員会活動
人権紙芝居1・2年
地域・PTA
12/1 防犯の日
12/3 餅つき大会(豊崎神社)
12/4 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など