★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

5月16日 メダカの受精卵《理科》 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の授業はありませんでしたが,放課後にメダカの水槽を見に行きました。

 すると…水槽には,メダカの受精卵が水草にたくさん着いていました。中には,心臓が動いて,卵の中の子魚(しぎょ)が動く姿も確認できました!

 来週には,そんな姿を双眼実体顕微鏡で観察できそうです。楽しみにしていてくださいね♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 運動会係児童打ち合わせ(6限)
5/20 歯科検診(高 13:30〜)
5/23 内科検診(プール前検診を兼ねる)13:30〜
職員関連
5/21 人権・同和・特別支援教育研修会
5/23 にがりまき
地域・PTA
5/23 読み聞かせ
写真撮影
5/22 学級写真撮影(標準服の上着を着用もしくは持参してください。)