★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月20日 「本に親しもう」《ふれあい学習》 【1学年】

 今日は読み聞かせボランティアグループ「え・こ・と・ば」さんとのふれあい学習がありました。
 「え・こ・と・ば」さんとは月1度の「えほんのじかん」に読み聞かせをしていただいていて子どもたちもいつも楽しみにしています。

 
 ごあいさつの後、「くみ木」を使って「てぶくろ」というお話を披露していただきました。
 
 「くみ木」は一枚の板を登場人物の形に切り抜いてあって、一見したところはパズルのようです。

 お話にあわせて、動物がどんどん手袋に入っていくところがとても楽しかったようで、子どもたちもどんどんお話にすいこまれていきました。

 次は、子どもたちも「くみ木」をつかってグループごとにいろいろなお話を楽しみました。
 
 みんなうれしそうに木をにぎりしめて動かして遊びます。
 ストーリーが進むにつれ、みんなの手によって全部の「くみ木」が集まってきました。
  
 終わっても、もう一度はじめからスタートするグループやお話づくりをしているグループなど、それぞれのグループからにぎやかな声が聞こえてきました。


 最後に 1冊読み聞かせをしていただきました。



 初めてのすてきな体験に子どもたちは大喜びでした。

 「え・こ・と・ば」のみなさん すてきな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 英語学習
給食交流
むかしあそび1年
1/24 能楽体験4年
1/25 給食集会
クラブ活動
C-NET5・6年
1/26 えほんのじかん
社会見学3年(くらしの今昔館)
1/29 能楽体験4年
口座振替日
1/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果