★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月2日 「くつあらい」《生活科》 【1学年】

 今日は これまで学習してきた「じぶんでできるよ」の仕事の中から 上靴洗いに挑戦しました。

 もうおうちで毎週自分の仕事としてがんばっている子どももいますが、上靴洗いは時間割を合わしたり、月曜セットを準備したりするのと同じように自分のことは自分でできるようになってほしいという願いから取り組みました。

 始めは、くつ洗いたわしでなでなでしてるだけで 「それじゃあきれいにならないなぁ」という手つきでしたが、だんだん「ごしごし」音がきこえるようになってきました。

 ごしごし ごしごし・・・

 外・中・裏の順に洗っていきます。

 ごしごし ごしごし・・・

 水の色も濁ってきました。

 
 きれいにすすいで はい オッケー!



 月曜日 ぴかぴか?の上靴 きっと気持ちいいね。



 そして これからは毎週 自分の仕事としてがんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 学校保健委員会
2/8 代表委員会
2/9 能楽体験4年
2/13 英語学習
C-NET5・6年
陶芸体験5年
地域・PTA
2/13 PTAあいさつ運動
祝日
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
口座振替日
2/13 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果