★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月8日 「じゃんけんやさんをひらこう」《国語科》 【1学年】

 じゃんけんといえば、グー・チョキ・パーですね。
グー・チョキ・パーはそれぞれ石・はさみ・紙をあらわしています。

 そこで石・はさみ・紙のように 勝ったり負けたりする3つのものの組み合わせを考えました。

 そして、それを友だちと紹介し合いました。


 最後に 友だちのおすすめじゃんけんをクラス全員で。
 身振り・手振りが入ったとても楽しいじゃんけん大会です。


 さて、みんなの考えたじゃんけんって・・・

 海・魚・ナイフ
 人・カビ・ぞうきん
 人・つりざお・サメ
 ゴキブリ・人・ほうき
 クモ・大スズメバチ・人
 ガラス・ボール・人    など


 さあ どれがどれに勝つか わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 能楽体験4年
2/13 英語学習
C-NET5・6年
陶芸体験5年
2/14 学習参観・学級懇談会
能楽体験4年
2/15 クラブ活動・クラブめぐり
地域・PTA
2/13 PTAあいさつ運動
祝日
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
口座振替日
2/13 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果