★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月3日 「歯を大切にしよう」 【保健室】

画像1 画像1
 保健室前の掲示が新しくなりました。「歯をたいせつにしよう」と題した掲示です。

 「むし歯は自然になおる。」「子どもの歯は,むし歯でもぬけるのでほうっておく。」「甘いおかしはむし歯になりやすいが,ジュースはだいじょうぶ。」など,○×クイズになっていて,紐についた丸い部分をめくると答えが書いてあります。

 思わず答えを確かめたくなるよう工夫されています。

 6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。先日配付した保健だよりでもお知らせしたように,虫歯にならないためには,毎日の継続した「ていねいな歯磨き」をすることが大切です。

 食べ物を味わうだけでなく,よく噛むことによって,栄養分を体の中へ取り入れやすくすることは,わたしたちが生きていく上でとても重要な役割を果たしています。
 よく噛むことは,「消化活動を助ける」だけでなく,「顎の骨や筋肉を強くする」「脳のはたらきをよくする」「歯や歯茎を健康に保つ」「肥満の予防になる」など全身の健康にもとてもよい影響があります。

 学校でも,給食の後に歯磨きをしていますが,家庭でも歯磨きの習慣がつくようご協力よろしくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 心臓検診(1年生・13:30〜)
6/5 社会見学(4年生・大阪市環境局 西淀工場)
委員会活動
6/6 社会見学(3年生・空中庭園)
C-NET(英語活動 5・6年生)
歯みがき指導(2限・2年生)
フッ化物塗布(3限・4年生)
歯みがき強調週間(〜6/13)
6/10 体重測定(低)・歯垢染め出し検査(1・3年生)
地域・PTA
6/5 PTAベルマーク古切手収集
6/9 PTA役員会・実行委員会
その他
6/4 キャンドル・ナイト(茶屋町会場)
口座振替日
6/10 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など