★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

6月3日 「メダカのたんじょう 学習のまとめ」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「メダカのたんじょう」の学習をはがきの大きさの用紙にまとめました。この単元の学習で大事なことやわかったことを,どのようにまとめたらよいか,子どもたちは考えながら取り組んでいました。
 色鉛筆を使って,絵や文でわかりやすくまとめていました。

 その後,理科の学習で,今年度初めて単元末テストを行いました。テスト後に感想を聞くと,
「今日のテストは簡単だったよ。」
と言っていました。学習したことが,頭の中に入っていたからですね♪
 
 明日も,もう1枚同じ単元のテストを行います。テスト勉強をしてきてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 心臓検診(1年生・13:30〜)
6/5 社会見学(4年生・大阪市環境局 西淀工場)
委員会活動
6/6 社会見学(3年生・空中庭園)
C-NET(英語活動 5・6年生)
歯みがき指導(2限・2年生)
フッ化物塗布(3限・4年生)
歯みがき強調週間(〜6/13)
6/10 体重測定(低)・歯垢染め出し検査(1・3年生)
地域・PTA
6/5 PTAベルマーク古切手収集
6/9 PTA役員会・実行委員会
その他
6/4 キャンドル・ナイト(茶屋町会場)
口座振替日
6/10 給食費口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など