★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

11月8日「流れる水の働き」《理科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の流れによって土砂がたまっている所などを実験を通して学習しました。
 子どもたちが予想したことを元に感想を発表しました。

11月7日「祝!最優秀賞」

 6年生の児童が大阪府学生科学賞に出品し、見事、最優秀賞(大阪市長賞)を受賞しました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふれあい喫茶」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は「ふれあい喫茶」に行きました。いつもお世話になっているお礼に、一生懸命に練習したリコーダーの演奏をしました。子どもたちは少し緊張していましたが、練習の成果を発揮して大きな拍手をしていただきました。
 その後は、ほのぼのとした雰囲気の中でのティータイムでした。

 地域の皆様、今日は、本当にありがとうございました。

11月4日「HELLO」《外国語》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しい外国語のteacherが来ました。子どもたちは新しいteacherと楽しく外国語活動をしました。英語を聞いて活動、聞いて発音。みんな元気に取り組んでいました。

11月2日「長居スタジアム」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北区の学校が集まって長居スタジアムでスポーツ交歓会がありました。スタジアム内に入ると、
 「おぉー」「広いー」
ときれいな競技場を見て喜んでいました。
 100mの直線を力いっぱい走り、学校対抗リレーではしっかりとバトンをつなぎとてもよく頑張りました。
 午後からはサッカーとドッジボールを他校と対戦しました。
 力を合わせ自分のできることをがんばり楽しく盛り上がって戦うことができました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定・手洗い実験(低)
大阪市小学校学力経年調査
健康強調週間(20日まで)
1/17 大阪市小学校学力経年調査
1/18 避難訓練(地震・津波/引き継ぎ訓練)
1/19 社会見学(3年 くらしの今昔館)
発育測定・手洗い実験(高)
クラブ活動
1/20 C−NET(5・6年)
地域・PTA
1/16 PTA交通安全運動

学校だより

校歌

教材資料など