★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月3日 「バランスボールをって使って」 《体育》【5年】

画像1 画像1
 本日の児童集会で健康委員会のみんながバランスボールを使った体ほぐしの体操を教えてくれたので早速今日の体育で実践してみました!

 体がしっかり伸びて、みんなとてもリラックスしながら体操していました。しっかり体ほぐしの体操を行なった後に相撲大会に向けての練習を頑張りました。

10月3日「児童集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会は、姿勢強調週間ということもあり健康委員会の発表を行いました。バランスボールの空気を半分抜いた「ユルボール」を用いた体操の紹介をしてくれました。
 バランスボールは学校にもたくさんあるので機会があれば是非やってみましょうね。

10月2日「まんざい係、絶好調!」《学級活動》【4年生】

 2学期から、新しく「まんざい係」ができました。休み時間に廊下でネタ合わせをして、週1回のペースで帰りの会の時に発表して、みんなを楽しませてくれています。

 今日のネタは、「学校(パート2)」。(レパートリーも豊富なのです)

 ウケてないと見るや、すばやく目と目で合図を送り合い、間髪入れずに新たなギャグをくり出すなど、高度なアドリブもきかせながらの、最高のパフォーマンスです。

 ぜひ、お見せしたい!
画像1 画像1

10月2日 「町たんけん2」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いてお世話になったのは「豊崎神社」さん。宮司の友田さんに神社の不思議をインタビューさせて頂きました。
 普段は触ることが出来ない貴重な神具にも触れさせて頂き、子どもたちも大興奮でした☆

10月2日 「町たんけん 1」《生活科》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけん一日目です。
 お世話になったのは「木村歯科」さん。校医の木村先生にお話を伺った後には特別に治療室の見学までさせて頂きました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 ふれあい喫茶2年
防犯の日
12/3 花いっぱい苗の植え替え
英語学習
12/4 学力経年調査
おいもパーティー1・2年
外国語活動3〜6年
12/5 学力経年調査
英語学習
委員会活動
12/6 学力経年調査
その他
12/4 キャンドルナイト2年
12/5 キャンドルナイト予備日
12/6 キャンドルナイト予備日