★夏本番に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

1月16日「たからさがし」《道徳》【3年】

3年生は道徳の時間に「たからさがし」というお話を学習しました。

男の子たちが遊んでいるときに「たからさがし」をしよう!という話になります。
「たからさがし」をもりあげるために、男の子の1人が
「りょうじさんのふでばこをかくそう」
と提案します。
みんな何となくその方向で話が進んでいきますが、違和感を感じる「ぼく」。
勇気を出して
「そんなこと、やめたほうがいいよ」
とみんなに言うと、みんなはだまってしまいます。

このお話から、1人1人が思ったこと感じたことを発表し、何がいけなかったのか、それはどうしていけないのか、意見交流を行い、考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日「かるたとり」【4年】

国語の時間に「百人一首」の学習をしている4年生。

歌に詠まれている当時の生活や文化を知り、変わりゆく季節の美しさを感じ取る学習とともに、和歌本来が持つ音の響きの美しさについても学んでいきます。

そして、「百人一首」といえば「かるたとり!」ということで、今日はクラスで実際に練習をしてみました。

子どもたちは“本気モード”全開!かるたを見る目が真剣そのものです…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日「水にとけたものの重さ」《理科》【5年】

5年生は理科の時間に実験を行いました。

食塩を水に溶かすと、食塩の粒は見えなくなりますが、水の重さはどうなっているのでしょうか?

実験を通して調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日「おくすり講座」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師の先生にお越しいただき、「おくすり講座」が6年生の教室でありました。
錠剤とカプセルの違いや、服用の仕方などを教えていただいた後、実験をしました。
貧血の薬をお茶に混ぜると黒っぽくなり、うがい薬にビタミンC飲料を混ぜるとうがい薬の色が消えてしまいました。大きな色の変化に子どもたちはびっくり!
薬は用法・用量を守って正しく使うことが大切ですね。

1月15日「This is my lunch.」《外国語》【6年】

外国語の時間、6年生は「This is my lunch.」の学習をしていました。

自分で考えた「ランチメニュー」をもとに、使われている食材の産地や栄養素について、英語を使って交流をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ