★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

6月19日「プール水泳にむけて」【1年・2年】

画像1 画像1
来週からいよいよプール水泳指導が始まります。

今日は1年生、2年生が体育館に集まって、プール水泳指導が始まるまでの準備や、当日の流れ、プールでの注意点などを、先生から教えていただきました。

しっかりとルールを守って楽しく実りある時間にしたいものです。

6月19日「たしざん」《算数》【1年】

1年生は算数の時間に「たしざん」の学習が始まっています。

今日から「2+4」のような、式を使った学習もいよいよ始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「台形と平行四辺形」《算数》【4年】

4年生は算数の時間に、色々な四角形について学習をしています。

今日は、台形と平行四辺形についての学習をしました。

どちらの図形も“四角形”ではありますが、何が違うのでしょう。

「平行」という言葉をキーワードにしながら考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「100をこえる数」《算数》【2年】

2年生は算数の時間に「100をこえる数」の学習をしています。

数の直線を使って、1目盛りの大きさがいくつになるかを考えながら、数を読み進めていきます。1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

コッペパン
アプリコットジャム
牛乳
いか天ぷら
フレッシュトマトのスープ煮
キャベツとコーンのサラダ

です。

今日の「スープ煮」には缶詰のホールトマトではなく、生のトマトが使われており、ほどよい酸味が味のアクセントになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 代休
6/25 プール開き C-NET 研究授業(3年)
6/27 クラブ
6/28 豊中部活動体験(6年) えほんのじかん 林間保護者説明会(5年)

校下交通安全マップ

学校だより

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ