ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育園芸委員会は、学習園で活動をしました。
 10月に種をまいた大阪しろな・天王寺かぶら・田辺大根・アブラナがよく育っています。さらによく育つために、株のすきまをあけるようにしました。
「農業をしている人の気持ちがわかるわ。」
「地産地消やなあ。」
と、5年生は社会科で学習したことと結びつけて活動しました。
 また、春に向けての土づくりもしました。桜階段の落ち葉を学習園に運び、土に混ぜました。
「生きものはつながっているね。」
と、6年生も理科で学習したこととつなげ活動しました。
 桜階段で清掃活動をしていた美化委員の友達にも協力してもらい、たくさんの落ち葉を学習園に入れました。きっと、いい土ができることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31