ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

4年 水道教室を行いました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市水道局の方々が来校し、浄水場や『水』をめぐるお話を聞きました。
講話の後には、実際に自分たちの手で水をきれいにろ過する実験があり、
みんな真剣に取り組みました。p(^o^)q
最後にチャレンジした「利き水」では、市販の天然水と変わらぬ浄水場の水に「おいし〜い!」\(^o^)/と感動の声が上がりました。

12月より耐寒運動が始まっています。

12月より耐寒運動が始まっています。12月はなわとび、1月は持久走です。
今日は気温がぐっと下がりましたが、子どもたちは元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科「反射」

画像1 画像1 画像2 画像2
鏡を使って、光の屈折を学んでいます。光がいくつも重なったときの明るさやあたたかさを調べています。

作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の2日間、作品展をしています。
展示作品鑑賞時間は、2日間とも午前9時から午後5時です。
是非ご覧いただき、児童への温かい励ましの声掛けをお願いします。

1年 あきまつりをしたよ

11月20日(木) 桃園幼稚園と4組

保育園や幼稚園の子どもたちと
どんぐりやまつかさのおもちゃで遊んだよ。
一緒に遊べて楽しかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31