ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

「ゴミ0の日」の活動

毎月、0のつく日(10日、20日、30日)は、「ゴミ0の日」です。この日は、昼休みが5分早く終わり、そうじの時間を長くして、中央小学校をピカピカにします。
昨日の児童集会で、美化委員会が清掃道具を正しく使い、ていねいにそうじをすることを劇にして発表しました。
今日、5月20日は、今年度最初の「ゴミ0の日」でした。どの学年もていねいに清掃活動に取り組みました。「ゴミ0マン」も登場し、各清掃場所を回り応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 天王寺動物園 その3

たくさんの動物を観ることができました。
お気に入りの動物は、図画工作の時間に描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年遠足 天王寺動物園 その2

みんなで食べるお弁当は格別です。しっかりお弁当を食べて、おやつも楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足 天王寺動物園 その1

1年生にとっては、初めての校外での活動です。
地下鉄の車内や歩行時のマナーを守り、楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ピア会議 その3

今回の活動を終えて、子どもたちは達成感にあふれた良い表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31