ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

児童朝会

 4月16日、今年度最初の児童朝会が行われました。新しい学年、新しい並び方で並び、校長先生のお話を聞きました。卓球やキックベールボールの表彰もあり、成果をみなでお祝いしました。
 すがすがしい天候で、新しいスタートにぴったりの朝会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式その2

四組の入場 六年生のお迎えの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

 本日、中央小では対面式が行われました。新しい一年生と二年生から六年生までが講堂で初めて対面しました。かわいい一年生の入場に二年生から六年生は「わぁ!」と歓声を上げていました。六年生からのお迎えの言葉もあり、心温まる対面式となりました。

1組2組3組の入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 始業式

新しいお友達&新しい先生がいっぱい&ドキドキの担任発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度 始業式

 3月9日、平成30年度一学期始業式を行いました。学年が一つずつ上がり、みな爽やかな表情で式に臨んでいました。
 校長先生のお話を聞き、今年度着任した先生方の紹介がありました。どの児童も新しく中央小に来た先生方に興味津々で、静かにお話を聞いていました。その後、今年度の担任の紹介があり、新しい年度をスタートしました。
 希望で胸を膨らませ、意欲に満ちた児童の表情が印象に残る始業式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/7 英語力向上(2年)
児童下校 14:50頃
11/8 音楽鑑賞会
代表委員会
11/9 創立記念集会
避難訓練 (不審者)
部活動体験<上町中>(6年)
11/11 わいわいまつり
11/12 手洗い・うがい週間〜16日
あいさつ週間〜16日
生き物さがし(4年)
ごみ0マンデー
学校給食口座振替日