ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

4年 生き物さがし教室3

生き物さがし教室3
生き物探しの後、多目的ホールで集まって、採集物の整理をしたり、地図へ書き込んだりしながら、調査内容をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 生き物さがし教室2

生き物さがし教室2
校庭、学習園などで生き物さがしを行い、中央小学校の生物を調査しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 生き物さがし教室1

ゲストティーチャーに来ていただいて、身近なところで生きている生き物や植物をさがし、調べました。子どもたちは、生き物や植物の普段、気づかないところを発見できて、驚くことがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 イワシ(煮干し)を解剖しよう!

6年生は「ヒトと動物の体」を学習しています。
魚の体のつくりはヒトとどこが違うのでしょうか?
やわらかくした煮干しを使って、体のつくりを調べ標本をつくりました。
学習参観では大人も標本づくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動

 ALTの先生と一緒に、楽しく外国語を学習しました。ALTの先生に関するクイズをして、盛り上がりました。子どもたちは、先生のジェスチャーや写真を通して、英語だけでコミュニケーションをとれるようにがんばっていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/9 創立記念集会
避難訓練 (不審者)
部活動体験<上町中>(6年)
11/11 わいわいまつり
11/12 手洗い・うがい週間〜16日
あいさつ週間〜16日
生き物さがし(4年)
ごみ0マンデー
学校給食口座振替日
11/14 見守り隊 (2-3.5-2)
給食試食会(1年)
児童下校 14:50頃
11/15 作品展鑑賞15:40〜17:00 講堂
創立記念日(学校有)