ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

1学期のスナップ写真より(14) めざせ外国語マスター

4年生の外国語活動の時間です。
1週間のうちの何曜日が好きかを英語でたずね合いました。
黒板に書かれた話型を見ながら、質問したり答えたりしました。
答えるときには、なぜその曜日が好きなのかという理由も説明することができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のスナップ写真より(13) 楽器の音が重なり合う響き

5年生の音楽の時間です。
リズミカルなメキシコ民謡「リボンのおどり(ラ バンバ)」の合奏をしています。
木琴や鉄琴、アコーディオン、さまざまな打楽器など、たくさんの楽器の音が重なり合ってできる美しい響きを楽しみながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のスナップ写真より(12) 防災ポスターでよびかけよう

6年生が作成した防災ポスターです。
以前、このホームページで雷に関する作品を紹介しましたが、そのほかにも、台風や竜巻、津波など、さまざまな自然災害について調べたことをポスターにしてよびかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のスナップ写真より(11) みんなの前でしっかり発表!

1年生の国語の時間です。
文章を読みとってまとめたカードをみんなの前で発表しています。
少し緊張しながらもしっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期のスナップ写真より(10) みんなで楽しく「おつかれさま会」

5年生の「1学期おつかれさま会」のようすです。
黒板のデコレーションも楽しく、いろいろなゲームで大盛りあがりのひとときでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他