ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

ずを つかって かんがえよう 1

1年生の算数の時間です。
文章題を解く時に、どのような式を立てればよいか、図を使って考える学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央レスキュー隊 2

子どもたちは器用にどんどん登っていきます。
あれよあれよという間に、最上部まで到達しました。
その姿はまるで、勇敢なレスキュー隊員のようでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央レスキュー隊 1

今年度最後のクラブ活動の時間です。
器械運動クラブが体育館でロープ登りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日の「土曜授業及び4・6年学習参観」の中止について

 先日、お手紙でお知らせいたしました通り、大阪府における「まん延防止等重点措置」の適用期間が3月6日まで延長されたことを受けて、明日2月26日(土)に予定しておりました「土曜授業及び4・6年学習参観」は中止となり、全学年お休みとなります。なお、いきいき活動は、通常の土曜日と同様に朝からあります。お間違えのないようよろしくお願いいたします。
 
4.2.18配付の手紙↓↓
4.2.26「土曜授業及び4・6年学習参観中止のお知らせ」

ゆきのけっしょう

1年生の教室です。
白や水色の紙をまるく切り抜き、折り合わせたあと、ていねいに切り込みを入れていきます。
最後に広げてみると、まるできれいな雪の結晶です。
切り込みの仕方を変えることで、いろいろな模様の結晶ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/23 給食終了 大掃除 上町中事前調査(6)
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校

お知らせ

その他