ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

3・4年交通安全教室

今日は3・4年生の交通安全教室でした。警察官の方にお越しいただき、リモートで自転車の乗り方について教えていただきました。これから自転車にのるときは今日学習したことを思い出し、安全に運転してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南高校との交流活動 2

こちらは、高校でのようすです。
小学校での楽しい外国語活動の授業をしっかりと見てくれています。
近い将来、この中から小学校の教壇に立つ人が出てくれれば、私たちもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

南高校との交流活動 1

昨年度に引き続き、本校校区内にある大阪市立南高等学校との交流活動をおこないました。
昨年度は高校生に実際の授業を見学してもらいましたが、今年度は感染拡大防止のため、オンラインで4年生の外国語活動の授業を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【事務室より】令和4年度就学援助申請(早期1)について

令和4年度の小学校・中学校新1年生保護者様に「就学援助制度(早期1)」のお知らせを配付いたしました。
これは、新1年生保護者様が対象で、認定されると入学前に入学準備金を受け取ることができます。
申請される方は、12月1日から12月24日までの間に小学校事務室へ申請書と必要な添付書類をご提出ください。

れいわ4ねんどのしょうがっこう・ちゅうがっこうしん1ねんせいほごしゃさまに、しゅうがくえんじょのおしらせをくばりました。
にんていになると、にゅうがくするまえに、にゅうがくじゅんびきんがもらえます。
しんせいするひとは、12がつ1にちから12がつ24にちのあいだに、しょうがっこうのじむしつにしんせいしょをだしてください。

↓ふりがなつきのあんないはこちら↓
令和4年度就学援助制度(早期1)のお知らせ

↓ふりがなつきのしんせいしょはこちら↓
令和4年度就学援助申請(早期1)申請書

よくがんばった体育学習発表会 17

体育学習発表会当日は、近畿地方に「木枯らし1号」が吹くという肌寒い一日でしたが、子どもたちは本当によくがんばりました。
保護者のみなさまには、低・中・高学年ごとの入れ替えやプログラムごとの観覧位置の入れ替え等にご協力いただき、演技・競技をスムーズに進行することができました。
たくさんの保護者のみなさまに見守られ、子どもたちもより意欲的に取り組むことができました。今回の経験を通じて、子どもたちはさらにひとつ成長できたことと思います。本当にありがとうございました。
今後とも、本校教育活動へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校
3/25 春季休業 (〜4/7まで)

お知らせ

その他