ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

久しぶりの集団登校です

本日より通常の集団登校を再開しました。
班ごとにまとまってくると、やはり安心感がありますね。
高学年のリーダーのみなさん、安全に気をつけてがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 オンライン授業がんばってます! その2

漢字ドリルを使った学習を行ったり、画面を見ながらそら書きに挑戦したりしました。
登校している子も、とても楽しそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 オンライン授業がんばってます! その1

5・6年生に続いて、4年生でもオンライン授業に取り組みました。
わり算や漢字の学習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 サツマイモをうえたよ

きょうは、サツマイモのなえをうえました。
みんなでだいじにそだてながら、かんさつをしていきます。

「トマトとちがって、ねっこがないよ!」
「こんななえからそだつのかぁ…」
またまたたくさんはっけんがありましたね。

あきにはたくさんのサツマイモをつかって、おいもパーティーができるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月20日(木)以降の学校園における対応について

 保護者の皆様におかれましては、平素より本市の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、現在、大阪府に対し「緊急事態宣言」が発出されており、本市としましては、徹底した感染症防止対策を講じるとともに、児童の健やかな学びの保障や心身への影響の観点等を踏まえ取り組んでおりますが、「緊急事態宣言」が発令されてから約 1 か月が経ち、子どもの感染者数が徐々にではありますが減少していること等から、5月20日(木)から次のとおり教育活動を行ってまいりたいと考えていますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

↓↓5月18日配付の手紙「今後の学校園における対応について」
「今後の学校園における対応について」

↓↓5月18日配付の手紙「別添 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
「別添 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校
3/25 春季休業 (〜4/7まで)

お知らせ

その他