ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

2年 図画工作科 「おしゃれなハンカチ」

1学きさいごの作ひんは、絵のぐで「おしゃれなハンカチ」をかきました。

ま四角の紙にもようをかいていきますが、ここで一くふう。
おったり、回したりしても同じようなもようになるようにします。

「まずは赤と黄色の線を引いて…。ここはみどりの点にして…。」
「もう水のまぜ方もバッチリだよ!」

色とりどりのおしゃれなハンカチがたくさんできました!

絵のぐのつかい方にもずいぶんなれてきました。
2学きももっとすてきな作ひんをつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期最後の給食を終えて

本日が1学期の給食の最終日となりました。
喫食を終えた子どもたちが使い終わった食器や食缶を返却するようすです。
1学期間の感謝の気持ちをこめて「ごちそうさまでした」のあいさつをしました。
給食調理員のみなさん、安全でおいしい給食をありがとうございました。
2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【事務室より】事務職員からのお知らせです

保護者のみなさま、いつもお世話になっております。

このたび、このホームページを使って学校事務職員から保護者のみなさまに情報発信をさせていただこうと思っております。


すでに数回掲載させていただきましたが、口座振替のご案内や、就学援助などのお知らせを掲載します。
また、年3回程度ですが、事務室だよりを発行して、各種お知らせのほかにも「学校事務とは」、「学校事務職員のお仕事」などもご紹介できたらと思っています。



↓ぜひご覧ください↓
事務室だより(令和3年7月号)

電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

 大阪市立の学校の児童・生徒のみなさんが利用できる「電子書籍 EBSCO eBooks」について、大阪市立中央図書館よりお知らせがありました。

☟こちらをクリックしてください☟
・電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内

 ログインをするためのIDとパスワードは、保護者メールにてお知らせしますので、そちらでご確認ください。

あいさつ一人前!

今日の児童朝会では、久しぶりに校長先生からあいさつランキングの発表がありました。
今日の結果は32番。称号は「あいさつ一人前」でした!
職員室前のランキングボードには、新井先生お手製のきらきらライトがパワーアップされて灯されました。
これから夏休みに入っても、近所の人や地域の人にいつも気持ちのよいあいさつができるよう心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 終了式
修了式 離任式 <水曜校時>全学年3時間授業11:30頃下校
3/25 春季休業 (〜4/7まで)

お知らせ

その他