「ものが燃えた後の空気って?」 4月18日 【6年生】

画像1 画像1
集気びんに、火のついたろうそくを入れると火が消えます。
その集気びんに、再び火のついたろうそくを入れたらどうなるでしょう。

「すぐ消えると思う。」

では、何秒ぐらい?
ストップウォッチで調べることにしました。

1回目は15.3秒、2回目は2.3秒。
1回目が10.3秒、2回目が1.0秒の班も。

「空気は見た感じが同じでよくわからなかったけど、燃やし終わった空気ではろうそくが燃えないから、不思議でした。」

さあ、ものを燃やす前の空気と、燃やした後の空気では、何がちがうのか調べていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 避難訓練(火災)
児童集会(全校遠足について) 
祝祭日
5/1 天皇の即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日