「メダカのメスとオス」 5月23日 【5年生】

画像1 画像1
メダカのオスとメスの違いを学習してから、理科室で飼育しているメダカを見比べました。

どちらがオスか班で相談して見分けました。
合図で一斉に「こちら!」と指差しました。どの班も正解です。
よくわかりましたね。

教科書に何匹も載っているメダカも、鰭の形や腹の大きさをもとに、メスとオスを見分けました。

さて、写真のメダカは、どちらがメスとオスでしょうか。答えは5年生の子ども達に聞いてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 歯みがき見守り隊(さくら)
スクールカウンセラー来校日
5/28 歯みがき見守り隊(まつ)
5/30 内科検診
5/31 歯・口の健康教室(6年生)
地域・PTA
5/29 救急救命講習会