子どもにとって魅力ある体育館

画像1 画像1
海老江西小学校の学校教育目標は、
「心豊かに たくましく生きる 子どもを育てる」ことです。

目標達成のために、3つの柱を立て、それぞれに具体的な取組内容を決めて取り組んでいます。
〇「確かな学力」
〇「豊かな心」
〇「健康な体」

「健康な体」をつくるために、重点的に以下のことに取り組んでいます。
〇チャレンジタイムで全校一斉運動
〇食後の歯みがき
〇食育

チャレンジタイムで全校一斉運動
・1学期は、講堂で、マット・跳び箱運動に子ども達はチャレンジしました。
・2学期は、創立100周年で寄贈していただいた「ボルダリング」にチャレンジしてい ます。

また、7月から、20分休憩と昼休みに講堂を開放しています。
学年ごとに曜日を決めて、担任の付添のもと、運動遊びを楽しんでいます。

★子どもにとって魅力ある講堂(体育館)、
★子ども達がすすんで運動したくなる講堂
にしていきたいと思っています。

今日は、教頭先生と管理作業員さんと事務職員さんの3人が、講堂(体育館)に鉄棒を設置してくださいました。ありがとうございます。

10月、運動場にある鉄棒が腐食したので、やむなく、鉄棒の半分を撤去しました。

ラッキーなことに、講堂に鉄棒が設置できると、教頭先生からお聞きしました。
これから、鉄棒も、チャレンジタイムで活躍しますように。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31