学校給食週間  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食に携わる人々について説明したあと、○×クイズもありました。
★教室では、給食に携わる人々に一人一人が感謝の気持ちをこめてお手紙も書きました。

健康委員会の子ども達は、実に堂々と、原稿を見ないで、発表できました。発表態度も立派でした。昼休みなどをつかって、発表の練習を積み重ねてきた成果が出ていました。

健康委員会の発表が終わり、私の話の中で、全校の子ども達に尋ねてみました。
初めて知ったことは何ですか?
マイクを使わないで、発表できる人!

すると、1年生が二人。全校児童の前に出て、マイクなしで、堂々と発表できました。
初めてのことです。素晴らしい!

★「家に帰ったら、いつもご飯を作ってくださってるおうちのかたに、『ありがとう』とお礼の言葉を言いましょう。」と子ども達に話しました。感謝の気持ちは、言葉に表さないと、相手に伝わらないと思っています。『ありがとう』と言えたかな?


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31