初めての給食 1年生 4月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「手がちぎれそう。」

生まれて初めて、給食の用意をした1年生。食器や牛乳、おかずを落とさないように、階段を一段ずつ、ゆっくりと上がっていきました。

担任の先生、なかよしの先生、栄養の先生が側で声をかけながら、見守ってくださっています。

教室に着くと、配膳です。
事前に給食の配り方や役割など、担任の先生が指導されているので、とても上手に配膳できていて、感心しました。

「いただきます。」

「おいしい!ぜんぶおいしい!」

今日の献立は「入学祝い献立」です。子ども達の大好きなメニューです。

○カツカレーライス
○フルーツ白玉
○ミニフィッシュ
○牛乳

4月の学習参観では、給食の準備、配膳、喫食、後片付け、食後の歯磨きの様子を見ていただきます。














iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30